2025年– date –
-
【掲載のお知らせ】無印良品さんの本に掲載されました
無印と書いて推し、推しと言えば無印。 我が家の無印アイデアが掲載されることになりました。 掲載されるのはこちらの本です。 無印良品 絶対散らからない家になる収納術(主婦の友生活シリーズ) 『無印良品 絶対散らからない家になる収納術』では60人の無... -
柔軟剤の匂いが取れない!解決策と無香料の洗濯洗剤のご紹介
こちらは2023年作成の記事です。今回再編集してお届けします 臭くて倒れそうです!! 毎日の洗濯に柔軟剤を使うご家庭も多いと思います。 しかし、使ってみた柔軟剤がものすごく香りがきつかったら、頭痛を起こしたり吐き気を催したりと、健康被害につなが... -
「真面目だね」「ストイックだよね」というのは誉め言葉じゃない件。
それはちょっと傷つくなぁ… 真面目な人が「真面目だよね」と言われたら、ちょっと非難されたような気持ちになる。 チクっと心が刺されたようなそんな思いをしてしまうこと。 私の経験から「それは言ってくれるな」と思う言葉が、「真面目」「ストイック」... -
Threadsに入るぶつかりコメントに思うことと対処法
暴言はキツイ…。 Threads(スレッズ)は、Meta社が開発したテキスト中心のSNSでInstagram(インスタグラム)アカウントでログインして利用できます。 私も昨年始めてみて、その面白さに時間が溶ける日々をしばらく送りました。 どこでもありますが、スレッ... -
「身内や友達の嫌な行動にNOといえない」そんなあなたに伝えたいこと
親しい間柄こそ線引きしよう! SNSを見ていると沢山の「困った件に対するモヤモヤ」が発信されています。 「アポなしに義母が来る」「母が自分の私物を勝手に持ち帰る」「義妹がおさがりを要求してきてしつこい」 このような場面になったときに、投稿者さ... -
「生理をやめました」と投稿したらものすごい反響があったので一部ご紹介します
なんとコメント160件超えー! 私は2018年から内服で生理を止めています。 40歳をすぎてから生理に伴う不快症状が出てきて日常生活に支障がでたため、医師と話し合ってこの選択となりました。 先日この旨をスレッズに投稿したところ1日で沢山のコメントが入...