人気記事
-
【温活】入れるだけ!じんわりぽかぽかあたたまる石のはなし
お風呂に入れるだけで温泉気分♨ 気温差激しいこの一年。 クーラーないと生きていけないけれど、体も冷えてなんだか調子が悪い。 お風呂につかって温めたいけど、何か手軽なものはないかな? そんな時に紹介されたのが『溶岩石をお風呂に入れる』方法でした... -
【40代】人生が変わった!やってよかったこと3つ。
自己投資や挑戦してよかった! 人生100年時代といわれますが、健康でいられる時期はそんなに長くないもの。 40代は健康でいられる間の折り返し地点。 残りの人生を若々しく元気にすごすためにやっておくといいことは沢山あります。 今回は40代真っただ中の... -
突然〇にたくなって元気を取り戻したあること
消えてもいいかも…。 先日朝デスクワーク中に、突然死にたくなったことがありました。本当突然に。 なぜそんなことが起こったのか、そこからどう立ち直ったのかお伝えします。 その気持ちは突然に 月曜の朝、気持ちよくデスクワークをしていました。 そん... -
聴覚過敏でノイズキャンセリングイヤホンを使ったら救われた話
外音が脳に響いてつらいです… 4年前に両耳難聴になって以来、1年に数回耳鳴りや外の音が脳に響いて疲れてしまうことが起こるようになりました。 今月に入ってから耳の調子が悪く、自宅や外出先でも外音をできるだけ遮断したくて、新たにノイズキャンセリ... -
Threadsに入るぶつかりコメントに思うことと対処法
暴言はキツイ…。 Threads(スレッズ)は、Meta社が開発したテキスト中心のSNSでInstagram(インスタグラム)アカウントでログインして利用できます。 私も昨年始めてみて、その面白さに時間が溶ける日々をしばらく送りました。 どこでもありますが、スレッ... -
「ちょっとやりたいこと」をやってみた/2024GW
あれも~これも~時間があったらやりたいな~ 緊急度が高くないけど「やっといた方がいいこと」「ちょっとやりたいこと」ってありませんか。 日々忙しい中だと、優先順位がそこまで高くないから手が伸びないけど、時間があったらやりたい。 そんな「ちいさ...